洲本第二小学校 の 歴史


沿 革

寛政10 徳島藩主蜂須賀治昭候設立、洲本学問所を創立(1798年)
明治6.5.22 第12大区1番小学校創立
明治6.6.13 日進小学校と改称
大正2.4.1 洲本第二尋常小学校と改称
大正9.4.1 洲本第二高等尋常小学校と改称
昭和11.9.14 船場町525番地へ新築移転(現洲本市役所の位置)
昭和16.4.1 洲本第二国民学校と改称
昭和20.7.21 軍隊宿泊中出火 講堂を残し、校舎の約半分を焼失
昭和22.4.1 洲本第二小学校に改称 学校給食始まる
昭和39.8.10 洲本市汐見町(現在地)に移転(洲実高跡) 10月 東京オリンピック
昭和40 外運動場に体育倉庫及び便所新設US"
昭和45.7.27 プール竣工
昭和46.3.13 体育館竣工
昭和48.11.8 創立百周年記念式典挙行
(校長 竹内 英男 実行委員長 田村 音一 市長 佐野 豊)
昭和50.8.27 PTA活動に対して永井道雄文部大臣より文部大臣表彰を受ける
昭和57.3.25 特別教室改築竣工
昭和63.3.27 校舎増改築・食堂竣工
昭和63.11.10 中庭に「ふれあい校園」完成
平成元.9.27 動物飼育小屋完成
平成3.7.20 裏門周辺の学習環境整備
平成7.1.17 阪神淡路大震災による校舎・なかよし橋一部損壊
平成8.4.1 洲本幼稚園 小学校敷地に新築移転
平成13.4.1 人権教育実践プログラム開発校の指定を受ける
平成14.2.21 文部科学省 学校給食巡回指導
平成14.9.31 なかよし橋改修工事完了
平成15.10.1 北校舎耐震工事完了
平成15.11.14 兵庫県小学校書写研究大会実施
平成17.1.18 食に関する教育研究会実施
平成17.10.20 兵庫県教育長より学校給食優良校表彰を受ける
平成19〜20 学習基盤形成事業推進校の指定を受ける
平成21.9.30 屋内運動場耐震補強及び大規模改修工事完了
平成21.11.4 県緑化推進事業完了(外運動場に植樹)
平成21.11.9 屋内運動場渡り廊下通路設置工事完了
平成22.4 教育ネットワーク・ファイルサーバー完成
平成22.8.16 アスリートネットワーク「夢授業オープンスクール」実施
平成22.9.1 太陽光発電設備工事完了
平成23.4.1 学校校業務改善実践事例推進校 日進かがやきプロジェクト実施(継続中)
平成23.12.16 グリーンスクール(環境教育推進校表彰)奨励賞受賞
平成24.4.5 屋外プール改修工事完了
平成25.4.1 フューチャースクール環境設営
平成26.4.7 南校舎児童トイレ改修工事完了
平成28.4.7 伝統文化の学びの充実事業(県指定)
平成28.4.7 ICT利活用による教育の質の向上支援事業(県指定)

 

   
ページのトップへ戻る