校 訓
(1)教育目標
「自ら学び きたえる児童の育成」
本校伝統の毓秀の精神を基盤として、自主性に富み、創造力を持ち、実践力を伴った人間性豊かな児童の育成をめざす。
(2)基本方針
- 教育のあらゆる場面において、生き生きと楽しく学び続ける知・徳・体の調和のとれた児童の育成に努める。
- 教職員の資質と指導力の向上に努め、使命感や倫理観を持ち、専門性や実践的指導力を高め、魅力ある学校づくりを推進する。
- 学校・家庭・地域が連携し、積極的な情報の発信交流に努め、互いの教育力の向上を図るとともに、地域に信頼される特色ある学校づくりに努める。
(3)めざす児童像
- よく考え、自ら進んで学ぶ子
- きまりを守り、思いやりの心を持つ子
- 健康で、がんばりぬく子
- すすんで人のためにはたらく子
(4)めざす学校像
―夢や目標をもち、自立して未来に挑戦する子どもたちの「生きる力」を育む学校―
- 児童が学ぶ喜びや楽しさを味わうことのできる魅力ある学校
- 児童が学ぶ喜びや楽しさを味わうことのできる魅力ある学校
- 学校と家庭及び地域との連携を深めながら、地域と共に歩む学校
(5)めざす教職員像
- 児童理解に努め、児童と向き合える教職員
- 豊かな人間性の涵養に努める教職員
- 教育に対し強い使命感を持つ教職員
- 教育の専門家として研修に励み資質能力の向上に努める教職員
(6)努力目標
- 学びの基礎となる自立して未来に挑戦する態度の育成
- 「確かな学力」の育成
- 子どもの心に響く道徳教育の推進
- 児童理解に基づく生徒指導の徹底
- 望ましい集団活動を通した特別活動の推進
- 魅力ある学校づくり「かがやきプロジェクト」の推進
- 自己実現と共生をめざす人権教育の推進
- 一人一人の教育的ニーズを把握した特別支援教育の推進
- 健康教育、食育を通じた「健やかな体」の育成
- 安全、安心な学校づくり
- 体育・スポーツ・文化活動の充実
- 情報教育・国際理解教育・環境教育の充実
- 心の通い合う学級経営の実践
- 教職員としての資質と実践的指導力の向上
- 教職員の協働体制づくり